当記事では「すいません」と「すみません」の違いについて解説します。
一言で言えば「すいません」は誤用。つまり間違った言葉遣いですから、特にビジネスや畏まったシーンでは使わないようにしましょう。
正しい表現である「すみません」の語源や用法、ビジネスシーンにおける正しい謝罪表現について解説していきます。
「すいません」と「すみません」どっちが正しい?
「すいません」は「すみません」の誤用表現です。
あくまで「すみません」が正しい表現ですから「すいません」は使わないようにしましょう。
なお「すいません」は、もともと「すみません」と言葉にするときに「み(mi)」より「い(i)」の方が発音しやすいから……という理由だけで使われる、くだけた表現です。
つまり謝意(謝る気持ち)を伝えるときに、楽をしようとしている言葉と捉えられ、誤用どころか失礼に当たる可能性もあります。
ビジネスでは「申し訳ございません」がベスト
仕事上の謝罪などでは、「すみません」では足りないような、真に謝罪すべきシチュエーションでは、一般的に「申し訳ございません」が用いられます。
「申し訳ございません」は、「言い訳のしようもありません」「弁解できません」と言った純粋な謝意を伝える言葉ですから、ビジネスや畏まったシーンで適した表現ですね。
それが軽いシチュエーションでなければ、基本的に「すみません」ではなく「申し訳ございません」を使うと良いでしょう。
「すみません」の意味や使い方
なお「すみません」は「気が済みません」が語源になっており「このままではこちらの気が済みませんので、謝罪や感謝をさせてほしい」という意味をもつ言葉です。
深い謝罪には適さない言葉ですが、カジュアルなシチュエーションや少し別の用途では便利に使える言葉ですから、使い方を押さえておきましょう。
クッション言葉に使う
「すみません」は、クッション言葉に使えます。例えば以下のような用法です。
- すみません、昨日の話ですが〜〜(話を切り出すときなど)
- ついでにすみません、こちらの案件ですが〜〜(話題を変えるときなど)
- すみませんが、それはやめておきます(商品を勧められたときなど)
このように日常会話の中で「すみません」をクッション言葉に使うと、少しだけ丁寧な表現になります。
人を呼び止める際に使う
「すみません」は、人を呼び止める際にも使えます。
- すみません、少しよろしいでしょうか?(質問したい時など)
- すみませ〜ん!(少し遠くにいる人を呼ぶとき)
カジュアルなシーンでは、「すみません」は便利に使える言葉です。
カジュアルな間柄で謝罪や感謝に使う
畏まった場でなければ、「すみません」を謝罪や感謝に使うのも問題ありません。
- 先日はどうもすみませんでした(予定を合わせられなかったときなど)
- お気遣いいただいてすみません
時と場合を考えて、心を込めて謝罪すべきシーン以外で使うと良いでしょう。
「すみません」の言い換え表現
「すみません」から言い換えられる謝罪表現についても解説しておきます。
ごめんなさい
ごめんなさいは「御免なさい」が語源になった言葉で、「相手に許してもらいたい」というニュアンスの含まれる表現になります。
例えば「子供が親に許してもらいたい」といったシチュエーションでは「ごめんなさい」が適しています。
しかしある意味では、相手に許してもらおうという「自分本位」な謝罪表現でもありますので、大人が真剣に謝罪する場では使わない方が良いでしょう。
申し訳ありません
申し訳ありませんは、先述した通り「すみません」よりも真剣に謝罪の意思を伝える際に用いられる表現です。
「言い訳のしようもありません」「弁解できません」といったニュアンスで、全面的にこちらの非をお詫びしたいときに使うと良いでしょう。
失礼いたしました
「失礼いたしました」は、「礼儀がかけていました」という意思を伝える言葉です。
ミスしたことを謝罪するというよりも、日常的な接し方やマナーの部分で失礼をしたことに気づいた場合などに用いると良いでしょう。
「すみません」を英語で伝える場合の表現
最後に「すみません」の英語表現も解説しておきます。
今回ご紹介してきたように「すみません」にもさまざまなニュアンスが含まれます。英語で表現する場合はシチュエーションに応じて適切な言葉を使えるようにしておきましょう。
呼び止める「すみません」は「Excuse me.」
呼び止める意味で「すみません」を使う場合、英語では「Excuse me」になります。
日本語では「ちょっとすみません」といったニュアンスの表現になりますので、例えば道を尋ねたいときに人を呼び止めるときなどには「Excuse me」を使うと良いでしょう。
軽い謝罪の「すみません」は「I’m sorry.」
軽い謝罪で「すみません」を使う場合、英語では「I’m sorry」を使うと良いでしょう。
もっと深い謝罪では「I’m so sorry」「I’m afraid〜〜」など、もう少し違った表現になります。
例えば友人と遊びに行く待ち合わせに3分遅刻した時などは「I’m sorry」を使うと良いでしょう。
感謝の「すみません」は「Thank you.」
「すみません」を感謝の意思で使うときは「Thank you」を使いましょう。
日本語の簡単な感謝で「すみません」と伝えるノリで「sorry」と伝えると、「なんで謝られたんだ?」と思われてしまいます。
例えば何か拾ってもらったとき、道を教えてもらったときなどは「Thank you」で感謝を表しましょう。
まとめ
「すいません」は「すみません」の誤用です。
さらに言えば「すみません」より「申し訳ございません」の方が、より丁寧な表現です。言い換え表現も押さえておきましょう。
謝罪の意思を伝えるときに相手に失礼のないよう、適切な言葉を選べるようにしてください。